art no.112
MVRDV (オランダ) 「まつだい雪国農耕文化村センター/農舞台」
art no.115
ジョセップ・マリア・マルティン (スペイン) 「まつだい住民博物館」
art no.116
ジャン=リュック・ヴィルムート (フランス) 「カフェ・ルフレ」
art no.117
牛島 達治 (日本) 「くむ・めぐる・いとなむ」
art no.118
ファブリス・イベール (フランス) 「火の周り・砂漠の中」
art no.119
河口 龍夫 (日本) 「関係-黒板の教室〜関係-農夫の仕事」
art no.120
藤本 修三 (日本) 「空と地の間にて」
art no.121
イリア&エミリア・カバコフ (ロシア) 「棚田」
art no.122
小沢 剛 (日本) 「かまぼこ型倉庫プロジェクト」
art no.123
松田 重仁 (日本) 「円−緑」
art no.124
草間 彌生 (日本) 「花咲ける妻有」
art no.125
歳森勲 (日本) 「旅人の迷路」
art no.126
井上 廣子 (日本) 「記憶-再生」
art no.127
クリスチャン・ラピ (フランス) 「砦61」
art no.128
田中 信太郎 (日本) 「○△□の塔と赤とんぼ」
art no.129
立木 泉 (日本) 「水のプール」
art no.130
河口 龍夫 (日本) 「関係〜大地・北斗七星」
art no.131
大岩オスカール幸男 (ブラジル) 「かかしプロジェクト」
art no.132
伊藤 誠 (日本) 「夏の三日月」
art no.133
依田 久仁夫 (日本) 「希望という種子」
art no.134
シモン・ビール (スイス) 「今を楽しめ」
art no.135
牛島 達治 (日本) 「観測所」
art no.136
マダン・ラル (インド) 「平和の庭」
art no.137
CLIP (日本) 「遊歩道整備計画」
art no.138
小林 重予 (日本) 「あたかも時を光合成するように降りてきたレッドテーターの植物より」
art no.139
橋本 真之 (日本) 「雪国の杉の下で」
art no.140
白井 美穂 (日本) 「西洋料理店山猫軒」
art no.141
エコ・プラウォット (インドネシア) 「母なる自然のための杜」
art no.142
チャン・ユンホ〜張永和 + 非常建築 (中国) 「米の家」
art no.143
柳澤 紀子 (日本) 「融-とおる-」
art no.144
メナシェ・カディシュマン (イスラエル) 「木」
art no.145
ペリフェリック (フランス) 「まつだいスモールタワー」
art no.146
國安 孝昌 (日本) 「棚守る竜神の御座」
art no.147
トビアス・レーベンガー (ドイツ) 「フィヒデ〜唐檜」
art no.148
ハーマン・マイヤー・ノイシュタット (ドイツ) 「WDスパイラル パートIII マジックシアター」
art no.151
タン・ダウ (シンガポール) 「ジャントン・ピサン〜バナナの華〜木のこころ人のこころ」
art no.152
ラフィ・カイザー (イスラエル) 「ランドトレース」
art no.154
村木 薫 (日本) 「松代商店街周辺における土壁による修景プロジェクト」
art no.178
土屋 公雄 (日本) 「創作の庭」
art no.179
塩澤 宏信 (日本) 「翼」
art no.180
ジョセップ・マリア・マルティン (スペイン) 「ミルタウン・バスストップ」
art no.181
トーマス・エラー (ドイツ) 「人 自然に再び入る」
art no.183
フランシスコ・インファンテ (ロシア) 「視点」
art no.184
江上 計太 (日本) 「ジャック・イン・ザ・ボックス まつだい」
art no.185
郷 晃 (日本) 「回廊・・・時の水脈」
art no.186
日比野 克彦 (日本) 「明後日新聞社文化事業部」
art no.187
保科 豊巳 (日本) 「ぶなが池植物公園〜マザーツリー空中庭園〜」
art no.188
中瀬 康志 (日本) 「儀明/劇場」
art no.189
ホルヘ・イスマイル・ロドリゲス (メキシコ) 「自然と文化の出会う公園」
art no.190
ジャン=ミッシェル・アルベローラ (フランス) 「リトル・ユートピアン・ハウス」
 
 
 
妻有アートトリエンナーレ top